検索
こんみよし
2015年7月7日
【二次相続を考えて節税】
配偶者が固有の財産を有している場合は 一次相続時に配偶者に相続せず 後継者 跡継ぎの方に相続させることも必要でしょう 併せて、後継者の納税資金を作ることも必須となります 配偶者が固有の財産を有していない場合は 現金や値上がりしないような資産にするといいのではないでしょうか
閲覧数:3回
昆 充芳
2015年7月6日
【相続の配偶者非課税枠】
法定相続分又は1億6千万円の多い方までは相続税がかかりません しかし申告期間内の申告に関してのみの適用となる為 10ヶ月以内に申告しないと 認められません 申告期限内に遺産分割が整っていない場合は 申告期限後も3年以内であれば追加が認められます。...
閲覧数:5回
昆 充芳
2015年7月4日
【暦年贈与で相続財産を減らせる?】
皆さんご存知のように年間110万円までの贈与は非課税となっております それを超えた分について贈与税がかかりますが 人によっては生前贈与の場合が有利な場合があります しかし相続開始前3年内の贈与は相続財産に加算しなければいけません...
閲覧数:2回
こんみよし
2015年6月20日
【一般社団法人への移転 活用2】
一般社団法人に移転させる財産は処分に困る財産でもOK 法人が取得すると トリプル課税をおこしかねない自己株式も一般社団法人に移転可能となります 従業員持株会を一般社団法人として設立する場合 従業員持株会から買い取る場合 自社株が大幅減したが受け入れ先が無い場合...
閲覧数:1回
こんみよし
2015年6月19日
【一般社団法人への移転 活用】
一般社団法人は持ち分が無いため 相続税がかからない しかしどうやって移転させればよいのかが問題です 単純に移転させるだけでは課税されるからです 相続税施行令33条3項 >贈与又は遺贈により財産を取得した法第六十五条第一項 に規定する持分の定め...
閲覧数:2回